株式会社WisdomTechnology [企業HP]
所在地 〒110-0006 東京都台東区秋葉原5-8 MARK SQUARE AKIHABARA 4F
設立 2018年9月 代表 代表取締役社長 伊東 紫衣 従業員数 110名
資本金 2410万円 売上高 16億円
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

“知恵”をもって課題解決と社会貢献が集団をめざす
株式会社WisdomTechnology。

グローバルで多様な人材の活躍を応援する弊社は、
既存案件の事業拡大を目指し、新たな仲間を募集いたします!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

私たちは、株式会社WisdomTechnologyと申します。
社員を支え、その個性や技能に敬意を払う、個人を尊重する
経営方針でビジネスを行ってきました。
現在では110名の社員を抱える大規模な組織として、金融・産業・公共と
大きく3つの領域のIT案件を活発に受注しています。

 
このたびの中途採用につきましては、弊社が参画中の案件への増員を求められていることに端を発します。
開発とインフラ両分野の複数案件で同時多発的に「増員してほしい」との顧客要望を受けたことで、現有の戦力では手が回らなく
なってしまいました。
しかしピンチはチャンスです。新しい才能や個性と出会い、会社の技術的な層の厚さ・力強さをさらに強化する機会とするため、
今回の中途採用を通じて、新たな仲間を迎え入れたいと考えています。

もともと弊社は、立ち上げにあたって技術的中核を数名の中国人社員に任せるなど、多国籍性・多様性について、非常に
オープンマインドな考え方をする会社です。
現代の会社組織には「DEI」などとして、多様性や包摂性を重視する取り組みがなされていますが、弊社はそういった観念を
創業当時から重んじてまいりました。

今回の採用ではあくまで日本人の方を対象に、と考えておりますが、会社じたいのカラーとしては多国籍でグローバル、かつ
オープンでフラットというのが信条です。
その人の国籍が仕事をしてくれるわけではありません。仕事をするのはあくまで、その人の能力と腕前です。
だからこそ弊社は、国籍や性別・年齢などといった「属性」による色眼鏡をできるだけ外して、その人の人柄や能力などの
個性・特性の部分をきちんと見て、最適なマネジメントをするように心がけています。

社内メンバーそれぞれの個性を尊重し、満足感をもって働ける環境をきちんと準備することで、一人ひとりのパフォーマンスを
最大化し、仕事の成果をいっそう大きなものにすること。
これが仕事のクオリティアップにつながり、顧客満足につながり、更なる受注をいただける――弊社メンバーも、顧客も、皆が同時に
幸せになる効果的な方策だと信じています。

ぜひそんな弊社の考え方に共感して頂き、ご応募を頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
事 業 内 容
主 要 取 引 先

■SES事業
■インフラ事業
■SIer事業
■株式会社DTS
■株式会社NSD