株式会社梅垣組 [企業HP]
所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布1-5-17
設立 1931年11月 代表 取締役社長 梅垣 賀春 従業員数 38名
資本金 1億円 売上高 21億円
□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□
コロナ禍においてすら、将来性の高い設備投資案件の引き合い多数!
旺盛な需要に対応するため、新たな仲間の募集を開始しました!

下請けは一切なし、設計を含む元請け案件のみを受注し、高いモチベーション
で、様々な分野の土木・建設工事を施工しています!
□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

我々は、関東大震災をルーツとする建設会社です。
現社長の祖父が、被災からのいち早い復興と東京発の日本の繁栄に寄与
するために、独立創業したのが弊社の「はじまり」です。

大手ゼネコン等の商流に組み込まれ使われてしまう会社としてではなく、
社内に多数の建築士を抱えて、コンサルティング~設計~施工の一連の流れを
ワンストップで提供できる完全元請会社として、事業を展開してきました。

 
木造・S造・RC造・SRC造を問わず、又、新築・増改築のみならず耐震補強調査・診断・工事、工場用地紹介に始まり造成土木工事並びに工場建設工事
省エネ対策の提案や施工、敷地内建屋の適法性確認調査並びに適法化工事の施工、設計事務所との連携によるデザイン建築の施工、施工予定の建屋に
関する法定手続き代行やコストを考えた投資のご提案等も多数の実績があります。また在来工法に限らず、システム建築にも30年以上の実績があり
ます。
 
約90年の社歴があり、その中で、様々な企業の建屋建設、プラント建設等に関与してきました。伝統と確かな実績という点では、同規模の他企業より
長けたものがあると自負しております。ただ伝統がある会社ということは、それだけしがらみも多いのではないか、それだけ経営陣の考えや会社全体
が採用している方法論は、古いのではないか。つまるところ転職者にとっては居心地の悪い会社なのではないか、と案じる向きが
お有りかもしれません。
 
もちろん会社に求めることや、一人ひとりに最適な社風というのは千差万別あるものですから、誰にとっても望ましい会社だとまでは申しません。
ただ弊社は、若手や女性の積極的な登用を行い、絶えず組織に新しい風を入れてきました。また建設事業を行う上でも、貪欲に新しい技術や工法を
取り入れて、これまでの「できない!」を今日からは「どうすればできる?」にすべく努力をしてきました。
 
そういった進取の気風に加えて当社と協力企業の良好な関係がある為に、働いて頂く環境として、非常に居心地の良い会社であると自負しています。
人知れずストレスを溜め込んでしまうと言われがちな新卒社員の皆さんも、現在では全体の七割に達し、それぞれの個性を活かして現場で活躍中です。
居心地の良い会社で自分の個性や長所をいかして活躍する。そして人の役に立つ仕事をする。そういった仕事像をもって転職活動中の方、
ぜひ当社梅垣組にご連絡下さい。新たなメンバーをお迎えし、皆さんと共に今後の顧客ニーズに応えていきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
事 業 内 容
主 要 取 引 先

■総合建設業(土木建築橋梁工事請負)
■建設コンサルタント
■都市開発、郊外型保養施設開発の企画、設計、監理、調査及びコンサルティング
■日本製紙グループ
■プレス工業株式会社
■積水化学工業株式会社
■大日本印刷グループ
■(株)東芝グループ
■パナソニック・モバイルコミュニケーションズ(株)
■UDトラックス(株)
■MARELLI
■岩城製薬(株)
■昭和電線ケーブルシステム(株)
■(株)IJTT
 ほか