![]() |
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町1-10 いちご南平台ビル10F | ||||
![]() |
1990年4月 | ![]() |
代表取締役 中島 弘 | ![]() |
49名 |
![]() |
2000万円 | ![]() |
4億7700万円(直近実績) |
┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯
1990年、本邦ITの黎明期に創業。 以来、ITバブルやサブプライムなど、山あり谷ありの景気を乗り越え 近年では10期連続の黒字を継続中、安定感は抜群です! 特に生保業界に強みを持ちますが、さらに「強み強化」を果たすため、 COBOLのわかる新メンバーの採用活動を実施いたします!! ┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯┷┯ テクニカルプランニング株式会社は、生保業界を主要な顧客とし、 1990年から事業を実施している歴史あるIT企業です。 長い歴史を刻む会社には、当然世代交代がつきものです。この度、 定年を迎える弊社人員の代替わりを円満に果たすため、新メンバーの 中途採用を実施することと致しました。 |
|
私たちは特に保険会社の案件に強く、長いところでは30年以上のお付き合いをさせていただいています。弊社が受注する案件の半分は エンドユーザー直結の、いわゆるプライム案件です。また残り半数のうちほとんど、9割方を上場SIerからの案件が占めますので、弊社の 手掛ける仕事の95%はプライムないし二次請けです。商流が浅いことから現場コントロールも容易、経営的にも非常に安定しており、 見出し文に掲載しました通り直近の10期をすべて黒字計上という好業績にて終えました。 しかしながら、これらはあくまで現在までに成し遂げたこと。大仰な言い方をすれば過去の栄光です。これが、将来の栄光・成功を 約束してはくれないというのが世の習い、ビジネスの常といえます。 たとえば具体的に差し迫った課題としては技術者の世代交代があります。 30年以上の社歴を刻む弊社では、創業時のメンバーはすでに引退。創業直後に入社してきた面々も、もうそろそろ定年が見えてきて、 「これからの体制」を構築する努力が必要となる頃合いです。 そこで弊社は、過去5年にわたり新卒採用も含めて世代交代・若返りの努力を続けてきました。 定着率は良好で、直近5年で新卒12名を採用しましたが、現在視点で離職したものはおりません。現状では20代、30代の若い面々が 半数を占める年齢構成となり、ベテランの技術を若手が継承して、更に研ぎ上げていくサイクルが成立しようとしています。 とはいえ、もう一手足したい。即戦力がほしい。 そんな考えのもと、今回の中途採用を実施致しました。 尖った強みがある。優れた環境があり、実績があり、経営的にも盤石である。強みは多い会社と自負しています。 そんな現状に足りないピースが、即戦力として現場での開発業務を推し進められる技術者です。 ぜひ今回のメールを機会に、「見どころがありそうな会社だな」と多くの人に知っていただき、ご応募を賜ることができたらと 考えております。ぜひご応募のご検討、またご連絡を頂けますようよろしくお願いいたします。 |
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
■ソフトウェア開発
|
■フコク情報システム株式会社
■株式会社インテック ■株式会社インテックソリューションパワー ■キヤノン電子テクノロジー株式会社 ■株式会社ジャステック ■キヤノンITソリューションズ株式会社 |