![]() |
〒194-0004 東京都町田市鶴間541-2 | ||||
![]() |
昭和54年4月 | ![]() |
代表取締役社長 氏家 永 | ![]() |
700名 |
![]() |
3,000万円 | ![]() |
非公開 |
*==============================*
高精度と信頼を誇る総合医学検査センター、「昭和メディカルサイエンス」 本社研究所(東京)・総合研究所(宇都宮)の2大総合ラボで ご活躍いただく医療系エンジニアを募集中です! *==============================* 弊社の前身の「財団法人 横浜微生物研究所」は、微生物病の予防・治療及び 病理に関する研究を目的に、横浜市立大学医学部内で発足しました。 「財団法人 横浜微生物研究所」発足からは67年、臨床検査事業の拡大に 伴い、現在の「株式会社昭和メディカルサイエンス」へと発展してからは 35年あまり。 地域に根ざした高精度の医学検査サービスに取り組み続け、高い信頼と実績を 築きあげている総合医学検査センターです。 |
|
さて今回の採用活動では、医学の急速な進歩顧客数の増加に伴い、コンピュータシステムの 強化のため、ホストシステム及び検査システムで複数名の医療系エンジニアを募集中です。 医療従事者による診断の根拠となる医学検査を担い、生命を守る医療に携わる弊社では 現在、コンピュータシステムが非常に重要な役割を果たしています。 医学検査自体は検査技師が行いますが、例えば高精度を支える集中管理と多重チェック、 累積データ管理システム、電子カルテに迅速に検査結果を送信するオンラインシステムなど、 コンピュータシステムの活用を挙げれば限りがありません。 今後も医学とITの進歩による多種多様なユーザーニーズに少しでも多くお応えできるように 積極的にソフト開発を行い、システム体制を強化していきたいと考えています。 必要となる各種設備、災害時にも対応可能な強固なバックアップ体制は整えております。 弊社での業務で学び得る知識や経験でこれまでに培ってこられたスキルノウハウを磨き、 存分に発揮してください。 臨床検査や健康診断といった予防医学に特化している弊社で、医療系エンジニアとして ご活躍のフィールドを広げませんか? 医療系の業務知識や医療系システムのご経験は不問です。 少しでも興味を抱いていただけましたら、是非奮ってご応募ください! |
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
■臨床検査受託全般
(生化学、血液学、免疫血清学、微生物学、一般検査、病理学、 内分泌学、薬物、公害関連、遺伝子、RI検査) ■健康診断事業 □外部認定資格 ・米国臨床病理協会(CAP)認証取得 ・国際標準化機構(ISO)の「ISO9001」及び 「ISO15189」の認証取得 ・(財)医療関連サービスマーク振興会認定 医療関連サービスマーク取得 |
■東日本、関西を中心とした全国各地の医療機関及び健診機関
|