![]() |
〒108-0073 東京都港区三田1-3-33 三田ネクサスビル2F | ||||
![]() |
1995年 | ![]() |
代表取締役 佐藤 孝宏 | ![]() |
7名 |
![]() |
1000万円 | ![]() |
1億2000万円 |
×××××××××××××××××××××××××××××××
医療系システムに特化し、全国の病院・クリニック、健診センター、 自治体などに製品を納めている実績豊富な会社です! 大規模案件の複数受注に伴い、開発力アップのため新たな開発人員を 募集し、チームの能力強化を図っています! ××××××××××××××××××××××××××××××× 株式会社パスファインダーは、医療/健診システムで豊富な実績を 築いてきた親会社・株式会社アルファインターナショナルから、 独立採算を目的とし分離。子会社として1995年から事業を開始しました。 親会社が培ってきた豊富な医療系システムノウハウを継承し、 全国の大規模病院/クリニック/自治体と医療の様々な領域で 用いられるシステムを手掛け、7名と小規模ながら1億2000万円もの |
|
売上を叩き出している有望な会社です。
1億2000万円という数字はそんなに有望な売上額だろうか? とお思いの向きもあるかもしれませんが、これが現状7名の人員から 生み出されているというところが非常に大きいポイントです。非常に力あるソリューション、非常に高評価を頂いているシステムを 取り扱い、顧客の期待に応えられていることの何よりの証左と心得ております。 しかしながら、このたび複数の大型案件にお引き合いを頂いておりまして、7名の人員規模では業務遂行が難しくなる未来が 予測できております。そこで今回ひろく新たな人材を募りまして、会社の業容アップ、そして顧客課題を解決できる体制構築に つとめていきたいと考えているところです。 今後に向けては、新たな人員を募集したことで拡大された業務遂行能力を武器に、より多くの案件・お客様のニーズに応えていく ほかに、データ解析やAIといった技術にも手を広げ、一層高度な要求に応えられる製品開発を推進していく考えです。 枯れた技術を使い続けるわけでなく、随意新しい概念や技術を取り入れて、時代のニーズにしっかり追随したシステム開発を 手掛けてまいります。新しいことを手掛け、技術者としての価値を維持し活躍し続けられる会社です。 こういった会社としての魅力の一方で、「働く環境として」の側面はどうなっているのかもご紹介いたします。 自社での開発時には服装自由。飲食や音楽の聴取も業務に支障のない範囲で自由としております。 ただし、お客様先に出向くときにはシッカリして頂かなければなりません。 また勤務時間の要素としても、リリース直前にトラブルが生じたりするような例外的な事態を除けば、基本として定時退社を推奨し、 自分の時間をしっかり確保できる勤務環境としております。 優れたスキルを持つ人員には優れた環境/待遇を提供し、長く勤めてもらう。お一人お一人の方と末永いお付き合いをしていく。 そういったやり方が弊社のマネジメントスタイルです。 ぜひ新たなる活躍の場として、医療系システムで全国にシェアを持つ弊社パスファインダーを意識して頂けたらと思います。 どうぞご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。 |
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
■医療系ソフトウェアの開発・販売
※ 主として病院、クリニック、健診センター、 自治体向け健診システム |
■株式会社アルファインターナショナル(親会社)
■NTTデータグループ ■日本電気株式会社 ■全国の病院・クリニック、健診センター、自治体 ほか |