![]() |
〒164-0011 東京都中野区中央4-4-5 第一小林ビル | ||||
![]() |
1975年7月 | ![]() |
代表取締役 登山 幸雄 | ![]() |
19名 |
![]() |
2000万円 | ![]() |
2億円 |
〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓
設立40年以上のソフトウェア企業、中丸コンピュータシステム株式会社 “お客様の「便宜」を追求”することを曲げられないコンセプトに 未来に向かって挑戦しています! 〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓 中丸コンピュータシステム株式会社は1975年(昭和50年)に来たるべき コンピュータ時代を見越し、コンピュータのソフトウェア開発を目的として、 設立されたソフトウェア企業です。 それ以来、一貫して多様な利用目的のシステム開発に参画し、多くの 信頼に応えてまいりました。 多様なシステム開発を通じて、様々な業界・業種のお客様とお取引をして おりますが、中でも、通信業や金融業で誰もが知るような大手の企業様と 継続的なお取引をしており、経営基盤における強みを有しています。 |
|
設立から40年あまり。ハードウェアの高性能・小型化・多様化、それに伴うソフトウェアの 開発環境の変化等、目まぐるしい発展が続いています。しかし、弊社の掲げるお客様の「便宜」を 目的に開発するコンセプトは一貫しており、その姿勢や実績から確固たる信頼を勝ち得ています。 さて、このような日進月歩のコンピュータ・ソフトウェア開発環境ではIT業界で働く方やIT業界で 働きたい方たち自身にとっては、長く働き続けるために“どんなキャリア”を目指すのかも重要となります。 例えば、変化の激しい開発現場で必要とされる開発言語や開発環境、業務知識をどんどん取り込み、 システム開発のスペシャリストとなるのも1つのキャリアの選択です。 しかし弊社からは上記のスペシャリストとは異なり、開発現場においてエンジニアの進捗調整や プロジェクトの成功に向けた管理を担うキャリアをご提案いたします。その理由としては、現在 お客様に求められていることに加え、技術の進化により開発言語や開発環境が変化したとしても ヒューマンスキルや管理調整スキルは流行に左右されることなく、必要とされるだろうと考えているため。 ◎納期に追われる過酷なシステム開発から離れたいが、せっかくの経験を活かしたい。とお考えのエンジニア。 ◎エンジニア経験は無いが、IT業界で勉強して新たなキャリアを築きたい。とお考えのオフィスソフト経験者。 などなど。社員の将来のキャリア形成を見据えた募集だからこそ、プロジェクト管理に関する実務経験は不問。 「これから挑戦していきたい」という強い想いをお持ちの方を歓迎いたします! 人生において大きな転機となる転職。 自身の可能性を広げたいとお考えでしたら、是非とも中丸コンピュータシステムにご応募ください!! |
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
■ソフトウェアの研究・開発
■コンサルテーション ■ソフトウェアの販売 |
非公開
※大手上場企業各社とお取引を行っています。 |