![]() |
〒105-0004 東京都港区新橋5-33-8 新橋ssビル5F | ||||
![]() |
2002年2月18日 | ![]() |
代表取締役 岡村 俊雄 | ![]() |
18名 |
![]() |
2200万円 | ![]() |
5億円 |
◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇
昨今では当たり前の「インターネット回線付き」の住まい。 インターネットがあらゆる家庭と個人にとって「当たり前」のもので あるために、私たちは働いています。 「マンション・戸建てのインターネット回線の管理」を中核に 全国様々な規模の建物を管理している会社です!! ◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇ 覚えておいででしょうか、2000年代、インターネット回線を個人宅に 導入することが「当たり前」ではなかった頃、ネット回線というのは 「わざわざ回線工事をするもの」でした。 今でも、古い戸建てなどはそうだと思います。 |
|
では転じて、集合住宅はどうか。すでにかなりの建物では、インターネット回線は建物にはすでに通っていて、あとは各部屋の住民が 回線契約をし、適した終端機器を部屋に置くだけ、というところが多いのではないでしょうか。 この「インターネット回線は建物にはすでに通っている」という状態を作るための仕事をしているのが、私たち、メディアサプライ・ インターナショナルです。 大企業が保有する大規模なマンションから、中小規模の企業、時に個人が保有する小さなマンション・アパート、ときに戸建て。 様々な建物に対してインターネット回線を敷き、また改善し、管理する事業を行っております。 デベロッパーを通じた大きな会社様とのやり取りのほか、個人オーナーのお客様、またオーナー同士の横のつながりからのご紹介等を うけまして、順調に規模を拡大しております。 そこで次なるステップとして、今後はもっと効率よく仕事をし、利益の改善を見越した体制の改善を行う等、根本的な足場の強化を していくために、新たな仲間を募って、更なる飛躍を遂げたいと考えております。 この20年、インターネット回線は「特別な趣味や仕事の人が使うもの」から「皆が当たり前に使うもの」へと変化し、常識が 塗り替わりました。この流れは、昨今のコロナ禍にていっそう強くなったかと思います。 新たなテクノロジーの登場、新たな社会的出来事の到来によって、今後も「インターネットと私たち」の関係は変化していくと 思いますが、一つ確実なのは「誰かが利用者のもとへ回線を引っ張って、インターネット環境を提供しなくてはならない」ことです。 私たちはここ数十年来、そうしたミッションを担ってきました。そして今後も、時々刻々と変化していくテクノロジーと社会の潮流を つかみ、各個人とインターネットの世界の仲立ちをする価値ある仕事に取り組んでいく考えです。 そんな私たちの挑戦に、ぜひあなたのお力をお借りできたらと考えています。 事務・デスクワーク系職種と、技術職の2つを募集します。ぜひご注目いただけますようお願いいたします! |
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
■マンション・アパートへのインターネット敷設工事・保守
(障害対応、ヘルプデスク) |
■株式会社木下グループ
■株式会社エクシオテック ■株式会社リンク建設、 ■株式会社MAXIV ■株式会社アスコット ■株式会社THEグローバル社 |