![]() |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3丁目37番3号 シェルプリーズIIビル4階 | ||||
![]() |
2013年7月11日 | ![]() |
代表取締役社長 遠藤 直樹 | ![]() |
8名 |
![]() |
300万円 | ![]() |
非公開 |
◎物流向け自社サービス構築中! まさにこれから大きくなる会社です!◎
◎エンジニアと会社がお互いに成長できる場所づくりを心掛けています!◎ ◎経営陣と気軽に意見を交わすことができ、納得できる環境で働けます!◎ ともに株式会社KITOHAを大きくしていく仲間を探しています。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 株式会社KITOHAの設立は、2013年7月。まだ若い会社です。 「真っ直ぐ立つ樹(会社)に豊富な葉(人材)が茂る」という想いを 込めた社名が示すように、人材を重要視しています。 弊社は物流関連、自動車関連、教育関連、復興庁関連、同業他社を中心に 受託開発・客先常駐・自社製品を柱としたシステム開発事業を営み、 お客様が社内で使用する事務処理システムやWebシステム、スマホアプリ、 Webサイト制作など、幅広くシステム開発を行っております。 |
|
現在自社製品として、物流会社向けのサービスを構築しています。
まだリリース前ですので、サービス名や詳細は明かせませんが、ご入社の暁にはしっかりと ご説明致します。また、これをきっかけに、第二弾、第三弾と自動車・物流会社向けの 自社製品の拡充を予定しています。 さらに、受託開発・客先常駐による顧客システム開発においても、実績や様々な技術への対応力を 高く評価いただき、お取引を拡大しながら着実に売上を伸ばしている、まさに今成長している会社です。 以上のように、自社サービスの構築製品の開発を進めていくとともに、受託開発や客先常駐による 顧客システム開発でも今以上の実績を積み重ねていくためには、その原動力となる人材の拡充が急務です。 事業の拡大に伴い、ご活躍いただける場所もどんどん増えていますので、それらの仕事を通じての スキルアップ・キャリアアップについても、会社側がエンジニアの相談に乗りながら、最適な道筋を 提案することができたら、と考えております。 まだ成長途上の若い会社ということもあって、エンジニアひとりひとりの成長がそのまま会社の成長にも 直結するような環境です。お互いの仕事を把握しながら、一体感をもって働き、会社を大きくしている といった実感も得られることでしょう。 ともに会社という樹を大きく育てていきませんか? ご応募いただき、ともに働ける日がくることをメンバー一同、楽しみにしています。 |
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
■IT事業
・ソフトウェアの受託開発 ・客先常駐による顧客システム開発 ・自社アプリ/サービスの制作 ■企画営業 ・公共施設の設計企画及び運営 |
■株式会社ジャパンコンピューターサービス
■株式会社東京システムズ ■株式会社ADCEE (敬称略) ※その他、物流、自動車、教育、復興庁、同業他社など、 様々なお取引先実績がございます。 【加盟団体】一般社団法人 日本3PL協会 |