株式会社ITC [企業HP]
所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-13 池袋KSビル2F
設立 2009年1月 代表 代表取締役 早田 郁治郎 従業員数 19名
資本金 1400万円 売上高 3億5千万円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

アミューズメントホール経営の指針となる自社サービス
「Compass」の開発・販売を通し、業界へのIT導入を行っています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

弊社ITCは、セガサミーグループの流れを汲み、遊技業界で
ビジネスを展開しているIT企業です。
ホール経営をIT化する経営基幹システム「Compass」の自社開発と
販売を行い、ITを通してより良いホール経営をサポートしています。

弊社の特長は、ストックビジネスをうまく回せていること。
弊社製品「Compass」は、一度売ったら終わり、個別カスタムして
動いたら終わりというわけではありません。

月額使用料を頂いて、契約のある期間中は耐えすアップグレードをし、訪問フォローを行っています。
ですから生のニーズを絶えず頂いて製品を進化させることが出来ますし、また経営面でも計画が立てやすく、
人材育成や開発のスケジューリングが容易です。具体的に申しますと、社員の四分の一は新卒採用の
メンバーですが、これも経営的な見通しが立てやすく、社員への投資がしやすい環境あってのものです。

「Compass」はあくまで企業向け、業務用のソフトでありますが、目線としては一人ひとりの遊技ファンを
とらえています。というのは、ホール経営企業のサービスコストが下がれば、その顧客はより安価に
優れたサービスを受けられ、より楽しむことが出来るから。弊社自身のビジネスはBtoBですが、その先にある
BtoCの目線を忘れたことはありません。

今後のプランとして、まず製品機能の陳腐化を避けるため、来年度には大掛かりなシステムリニューアルを
実施します。また将来を見越した技術開発として、東海大学理学部数理化、情報数理化からの開発支援をもとに
人工知能にも取り組んでいきます。

新たな仲間をお迎えし、より機能的ですぐれたシステムの開発を行っていきたいと考えています。
それも、ただ単に動けば良し、機能的にユーザーのニーズを満たせば良しとするのではく、「よいシステム」を
目指そう、というのが弊社のスタンスです。もし共感していただけたら、ぜひご連絡ください。
事 業 内 容
主 要 取 引 先

■ホール経営企業向けコンピュータシステムの開発・販売
■インターネットによる情報処理サービス
■大手アミューズメント企業