所在地 |
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港1-14-16 大阪府咲洲庁舎40F | ||||
設立 |
1998年4月 | 代表 |
代表取締役 岡崎 和也 | 従業員数 |
200名 |
資本金 |
4000万円 | 売上高 |
58億円 | ||
|
◎***◎***◎***◎***◎***◎***◎
国内トップクラスのシェアを誇る カーリサイクルビジネスを担う会社です! ◎***◎***◎***◎***◎***◎***◎ 突然ですが、あなたは「損害車(事故車)」と聞いて何を思いますか? 「壊れたもの」「廃棄物」といった、あまり良い印象を お持ちでない方が多いのではないでしょうか? しかし近年、損害車(事故車)はリサイクルによって 新しく生まれ変わり、私たちの身の周りで走り続けています。 当社は、そのリサイクルによって生じる再生前と再生後の“間”を繋ぐ “架け橋”になることを目標としております。 |
|
|
最近では日本国内でも環境問題やリサイクルについて関心が高まっていますが、
欧米諸国ではかなり以前から注目されており、世界から見れば日本のリサイクル市場は まだまだ発展途上であるといえるでしょう。しかし逆にいえば、大きな成長の可能性を秘めた市場でもあるのです。 元々海外からの需要が高いビジネスでしたが、近年では国内からのお引き合いも多く、 業績も右肩上がりを続けております。そんな将来性豊かな市場で確固たる地位を築くため、 宣伝力・営業力の更なる強化を計り、常にシェア拡大などに尽力していきます。 当社の強みは、“ご依頼をいただいてから迅速かつ質の高い対応ができること”です。 これを可能としている背景として、本社と支社の間でスムーズな情報共有ができるネットワークや 堅固なセキュリティ管理などを担う社内基幹システムが挙げられます。 今後の事業拡大に伴うご依頼の増大に備え、社内のシステムの強化は不可欠となる見込みです。 そのため今回の募集では、大阪本社のIT部門でお力を発揮していただける方を探しております。 少数精鋭で働きやすい環境を整えており、OJT研修を中心に定期的なIT講習会を行うなど教育体制も万全。 平均年齢は比較的若めですが、世代に関わらず社員同士で和気藹々とした雰囲気ですので、 意見も言いやすく働きやすい職場です。 当社社内システムの根幹を担っていただき、一緒に成長していきましょう! |
|
|
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
|
■損害車(事故車)買取販売業
■インターネット車販売オークション |
非公開
|