![]() |
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-11-2 | ||||
![]() |
1955年3月 | ![]() |
代表取締役社長 檜垣 仂 | ![]() |
171名 |
![]() |
4億円 | ![]() |
397億円 |
◆-------------------------------◆
創業60年越えの中で積み重ねてきた供給実績と企画・提案実績が 500社を超える大手上場企業様との取引関係を強固にしています! ◆-------------------------------◆ 弊社は1955年3月、東京都中央区銀座に郷商事株式会社を設立して以来、 顧客のニーズに応えることを経営の基本としながら、大手総合電機メーカーを はじめとする様々なお客様へ、生産材の供給および開発サービスを提供して います。 お客様先は、下記の主要取引先に記載がある企業を含む500社以上! ほぼ全てが大手上場企業の優良顧客です。 |
|
仕入れ先は800社を越え、国内はもちろん、海外拠点網を活かした豊富なネットワーク網と
製造子会社機能を合わせ持つことが強みとなり、お客様先と強固な取引関係を築いております。 今後は商社社価値向上のため、グループ会社および事業部門間でも連携を行いながら、 組織力の強化を図っていきたいと考えています。 顧客密着の強化や新ドメインへの挑戦(例:IoT、ロボット市場)など、手掛ける事案は多種多様。 これら事案の一つとして、現在注力しているのが、本社および国内外グループにおける、 自社開発システムの強化や新システム導入プロジェクトの推進です! 新規プロジェクト立ち上げ・推進に伴い、システム部門の既存メンバーだけでは スキル・パワー不足であることから、この度、システム部門を一緒に支えていく 新たな仲間を募集しております。 あなたの働きぶりによって、ゆくゆくは正社員および幹部候補への登用 (例:システム部門の管理職、グループ会社システム総括管理責任者など)も 視野に入れていますので、まだまだ活躍するチャンスは十分にございます! 商社にとっての財産は「人」と言われます。それはわが社も同様です。 弊社では、「社会人の基礎能力」「人間力」「問題解決力」「業務に必要な専門能力」が バランスよく身につく教育体制を組み、各職位に合わせて社員の能力開発を実施中。 あなたが成長する為に必要な時間やフィールドを用意して、お待ちしております! |
事 業 内 容
主 要 取 引 先
|
|
■建産機事業部
■電機事業部 ■電子機器事業部 ■海外事業部門 ■製造部門 |
■株式会社小松製作所
■セイコーエプソン株式会社 ■パナソニック株式会社 ■日立建機株式会社 他 大手上場企業多数 |