日本エクセム株式会社 [企業HP]
所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-7 東京堂錦町ビル4F
設立 2008年3月 代表 代表取締役社長 後藤 大介 従業員数 11名
資本金 2500万円 売上高 1億4000万円
□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□

Oracle データベースの「見える化」を可能にする自社製品を保有。

データベース分野を中心とし、高付加価値の仕事をしている
技術者集団(Expert Empire)です。

□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□×□

弊社、日本エクセム株式会社。エクセムはアルファベットでEXEMと
書き、見出しのところにも記述しました、Expert Empire
という言葉のそれぞれから、頭の2文字ずつを拾って作った造語です。

技術者――とりわけデータベースの専門家集団として、高難易度、
高付加価値の仕事を中心的に受注し、実績としてきました。

 
「日本」エクセム、とわざわざ国名を名乗っておりますのは、弊社がEXEMグループの日本法人であるから。
母体は韓国のEXEM社です。同CEO・趙が韓国Oracleのコンサルタント時代に開発したデータベースの「見える化」
ソリューション「MaxGauge」の日本における販売のため、2008年に設立されました。

2008年の創業直後にはリーマンショックがあり、苦しい舵取りを迫られて来ましたが、創業以来の実績・効果を
評価いただき、現在ではリピート含め多数のお声掛けの中で仕事をしています。
現在は11人の体制ですが、今後に向けて20から30名程度まで陣容を拡大し、より広いフェーズ・レイヤーにて
仕事をしていける体制を整えたいと考えています。

さてそんな弊社ですが、「Expert Empire」をうたうからには、個々のエキスパート、すなわちエンジニアにとって
居心地のいい会社組織でなくてはならないと考えます。
理想形は、個々のエンジニアが自分のやりたいことを、やれるようにやれる組織。そのために、得意分野の伸長など
「仕事をこなすこと」だけでなく、自分たちの成長・育成にも重点をおいています。

データベースのプロフェッショナルとして、より実践的な経験を積み、キャリアを構築したい。
そんなことを考えている方を募集します。ぜひご応募を頂き、お話し合いの場を設けられたら幸いです!
事 業 内 容
主 要 取 引 先

■データベース・アプリケーションサーバー可視化ツール
 『MaxGauge』の販売・サポート
■データベースを中心とした、
 チューニング・障害調査コンサルティング
■データベース構築、移行、運用改善サービス
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■富士通株式会社
■沖電気工業株式会社
■日本電気株式会社
■NTTデータ先端技術株式会社
■野村総合研究所
■出光興産株式会社
■株式会社イープラス
■大日本印刷株式会社
■夢の街創造委員会株式会社
■株式会社ぐるなび