![]() |
〒120-0034 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター19F | ||||
![]() |
2010年2月 | ![]() |
代表者 古賀 靖二 | ![]() |
5名 |
![]() |
150万円 | ![]() |
非公開 |
募集職種 | ■ITヘルプデスク |
仕事内容 | ■ITヘルプデスク業務 会社の情報システム部門を支援するサービスを行います。 ヘルプデスク業務としては、ユーザーの環境に合わせたPCキッティング、ファイル・フォルダへの アクセス権管理、社内IT運用マニュアル作成等です。 ユーザーの社内部署ではなく、外部パートナーという形ですが、さながら先方の社員のように業務理解に つとめ、一緒に知恵を出していくという働きが求められています。 そのための鍵となるのがコミュニケーションです。お客様とは直接取引に限定してお取引をしていることも あり、「わかるまで訊く」ことが十分に可能な環境ですし、それを歓迎する社風です。 ヘルプデスク業務の経験がない、という方であっても、やってみたい、覚えたいという熱意があれば 是非お招きしたいと思いますので、興味を持って頂けたらお気軽にお問い合わせ下さい。 |
資格 | 【必須スキル】 ■PCキッティング ■Office365運用 ■Exchange Online、SharePointOnline ■IT資産管理(SKYSEA)他の運用経験) 上記いずれかのご経験 ※未経験者からのご応募も可 【歓迎事項】 ■コミュニケーションを大切にする方 ■熱いこだわりを持って、物事に取り組める方 ■丁寧に根気強く、業務を行える方 ■ユーザー様業務の理解に努める方 |
給与 | ■月給20万円 ~ 50万円 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 (給与は変わりません。) |
待遇 | ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備 ■交通費一部支給 (月2万円まで) ■各種研修実施 |
休日休暇 | ※ 年間休日120日 ※ ■全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社半年後に10日間) ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔 |
勤務時間 | ■9:00~18:00 実働8時間 ※ プロジェクトにより変動があります。 |
勤務地 | ■本社 ■都内お客様先 【本社所在地】 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター19F |
交通 | ■本社 JR常磐線「北千住駅」西口より、徒歩7分 東京メトロ日比谷線、千代田線「北千住駅」より、徒歩5分 |
募集職種 | ■IT事務 |
仕事内容 | ■総務部業務代行 会社の総務部門を支援するサービスを行います。 業務アプリケーション(社内ポータル等)の運用やIT機材管理支援などのお仕事を顧客総務部に代わって実施します。 企業へのITツール導入に伴い、総務の仕事にも、ITの力は欠かせなくなりました。 弊社は顧客総務部になりかわり、ユーザーアカウントの追加、権限付与、ユーザー退職時の削除作業等 業務アプリ管理業務のほか、業務用PC・スマートフォン等IT機器の貸与/返却を含めむIT機材管理業務を実施します。 実際の総務部業務、またIT業務のご経験は問いません。必要知識に関する研修を実施しますし、仕事を通じてITの知識に 触れることで、IT技術者の道に進んでいった実例もあります。 ユーザーの社内部署ではなく、外部パートナーという形ですが、さながら先方の社員のように業務理解に つとめ、一緒に知恵を出していくという働きが求められています。 そのための鍵となるのがコミュニケーションです。お客様とは直接取引に限定してお取引をしていることも あり、「わかるまで訊く」ことが十分に可能な環境ですし、それを歓迎する社風です。 |
資格 | 【歓迎スキル】 ■総務の実務経験 ※未経験者からのご応募も可 【歓迎事項】 ■コミュニケーションを大切にする方 ■熱いこだわりを持って、物事に取り組める方 ■丁寧に根気強く、業務を行える方 ■ユーザー様業務の理解に努める方 |
給与 | ■月給25万円 ~ 30万円 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 (給与は変わりません。) |
待遇 | ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備 ■交通費一部支給 (月2万円まで) ■各種研修実施 |
休日休暇 | ※ 年間休日120日 ※ ■全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社半年後に10日間) ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔 |
勤務時間 | ■9:00~18:00 実働8時間 ※ プロジェクトにより変動があります。 |
勤務地 | ■本社 ■都内お客様先 【本社所在地】 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター19F |
交通 | ■本社 JR常磐線「北千住駅」西口より、徒歩7分 東京メトロ日比谷線、千代田線「北千住駅」より、徒歩5分 |
募集職種 | ■IT技術者 |
仕事内容 | ■クラウドサービス(Office365、AWS)構築・運用業務 会社の情報システム部門を支援するサービスを行います。 上掲のようなクラウドサービスの導入、および運用業務を行い、メール(Exchange Online)、社内ポータル (SharePoint Online)などの業務インフラが使いやすく、かつセキュアな状態を保てるよう努力していきます。 SES的な案件業務は一切なく、エンドユーザーさまから直接要件を伺いながら全業務を実施しております。 そのため、上掲のようなクラウドサービスの知識技能のみならず、折衝など上流工程のスキルも磨ける ものと考えています。 ユーザーの社内部署ではなく、外部パートナーという形ですが、さながら先方の社員のように業務理解に つとめ、一緒に知恵を出していくという働きが求められています。 そのための鍵となるのがコミュニケーションです。お客様とは直接取引に限定してお取引をしていることも あり、「わかるまで訊く」ことが十分に可能な環境ですし、それを歓迎する社風です。 |
資格 | 【必須スキル】 ■Windows Server構築運用経験(AWS,Azure等の構築経験者優遇) ■Cisco他ネットワーク関連構築・運用経験 【歓迎事項】 ■コミュニケーションを大切にする方 ■熱いこだわりを持って、物事に取り組める方 ■丁寧に根気強く、業務を行える方 ■ユーザー様業務の理解に努める方 |
給与 | ■月給20万円 ~ 50万円 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 (給与は変わりません。) |
待遇 | ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備 ■交通費一部支給 (月2万円まで) ■各種研修実施 |
休日休暇 | ※ 年間休日120日 ※ ■全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社半年後に10日間) ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔 |
勤務時間 | ■9:00~18:00 実働8時間 ※ プロジェクトにより変動があります。 |
勤務地 | ■本社 ■都内お客様先 【本社所在地】 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター19F |
交通 | ■本社 JR常磐線「北千住駅」西口より、徒歩7分 東京メトロ日比谷線、千代田線「北千住駅」より、徒歩5分 |
募集職種 | ■社内SE |
仕事内容 | ■社内SE業務 会社の情報システム部門を支援するサービスを行います。 一口に社内SEと言っても千差万別でありますが、弊社の場合には、顧客の経営管理データの分析を 実施する、近頃流行のデータサイエンティスト的な仕事を致します。 AzureやAWSなどのクラウド基盤を仕様し、各種の業務ツールを導入して経営管理データを蓄積しても、 顧客にそれを分析・活用できるだけのノウハウや時間、人員、ツールがあるとは限りません。 弊社はそういった顧客になりかわり、Exeleマクロ等を使用して、様々なデータの抽出、管理、分類を行い、 ユーザーが欲しい経営管理データを提供する業務を行っています。 SES的な案件業務は一切なく、エンドユーザーさまから直接要件を伺いながら全業務を実施しております。 そのため、上掲のようなクラウドサービスの知識技能のみならず、折衝など上流工程のスキルも 磨けるものと考えています。 ユーザーの社内部署ではなく、外部パートナーという形ですが、さながら先方の社員のうに業務理解に つとめ、一緒に知恵を出していくという働きが求められています。 そのための鍵となるのがコミュニケーションです。お客様とは直接取引に限定してお取引をしていることも あり、「わかるまで訊く」ことが十分に可能な環境ですし、それを歓迎する社風です。 |
資格 | 【必須スキル】 ■SQL、VBA、Excelマクロ、何らかのBIツール活用経験 【歓迎事項】 ■コミュニケーションを大切にする方 ■熱いこだわりを持って、物事に取り組める方 ■丁寧に根気強く、業務を行える方 ■ユーザー様業務の理解に努める方 |
給与 | ■月給20万円 ~ 50万円 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 (給与は変わりません。) |
待遇 | ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備 ■交通費一部支給 (月2万円まで) ■各種研修実施 |
休日休暇 | ※ 年間休日120日 ※ ■全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社半年後に10日間) ■夏季・年末年始休暇 ■慶弔 |
勤務時間 | ■9:00~18:00 実働8時間 |
勤務地 | ■本社 【本社所在地】 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター19F |
交通 | ■本社 JR常磐線「北千住駅」西口より、徒歩7分 東京メトロ日比谷線、千代田線「北千住駅」より、徒歩5分 |