株式会社グローバルヒューマンブリッジ [企業HP]
所在地 【東京支社】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDC渋谷ビル
設立 2007年1月 代表 代表取締役 友永 幸一 従業員数 247名
資本金 6000万円 売上高 38億円(グループ全体)
募集職種
■自社およびグループ企業向けシステム開発チーム(PL、UIUX、DB、PG、インフラ)
仕事内容
【業務内容】
◎システム開発PL◎
■自社およびグループ会社向けのシステム開発、運用保守
■システム開発、デジタルサービス開発、パッケージ導入プロジェクトにおける導入対応
■既存システムの運用保守
■既存システムの障害対応
■インフラ基盤の導入および管理

上記業務を担当する
・PL
・UI/UXデザイナー
・データベーススペシャリスト
・PG
・インフラエンジニア
を都合10名程度募集します。
多岐にわたる技能者がワンチームとなって、社内システム環境の充実化や安定化に
ご尽力いただきます。
 
資格
【スキル要件】
◎PL
■10人月以上のPL経験
■ウォーターフォール型開発におけるPL、あるいはアジャイル開発のSM経験
■販売管理システムの開発経験
■WEB系システムの開発経験
■PMP資格(歓迎)
■100人月以上のプロジェクト経験(歓迎)
■POSシステム開発経験(歓迎)
■ITL資格(歓迎)

◎UI/UXデザイナー
■デザインコンセプト作成やヴィジュアルアイデンティティ作成の経験
■サイト構造や画面構成等の情報設計経験
■アクセス解析の結果にもとづいたデザイン改善経験

◎データベーススペシャリスト
■Oracle、MySQLを利用したシステム開発において、データベース設計から実装の経験
■データベース管理の経験
■システム開発時/運用時、性能劣化した機能に対してSQLの見直し(最適化)が可能
■データベーススペシャリスト資格(歓迎)

◎PG
■3年以上のJava開発経験
■3年以上のWeb系プログラミング経験
■基本情報処理技術者資格(歓迎)

◎インフラエンジニア
■Linux、Windowsサーバーの設計から構築ならびに運用の経験
■AWSなどクラウドの知識
■AWS認定資格(歓迎)
■Microsoft365の知識(歓迎)
■ネットワークの知識(歓迎)
■セキュリティの知識(歓迎)
 
給与
■年収700万円~(時間外手当等含む)
※ 月給制
 
待遇
■昇給 年1回
■賞与 年1回(決算賞与)
■各種手当(通勤(当社規定による)、時間外、在宅勤務、通信費)
■資格取得支援制度 あり(資格取得費用支援)
■関東ITソフトウェア健康保険組合施設など利用可能(保養施設、旅行パック、スポーツ施設等)
■厚生資金貸付制度等
 
休日休暇
■完全週休2日制(土、日)
■祝祭日
■年末年始休暇
■有給休暇
■誕生日休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■生理休暇
■出産休暇
■育児休暇
■介護休暇
■公務休暇
 
勤務時間
■9:30~18:30
※ 勤務場所、仕事内容により変化することがあります
※ 今年7月よりスーパーフレックス制度導入
 
勤務地
■クライアント先(恵比寿)
※ リモートワーク制度あり
 
交通
【勤務地アクセス】
■JR「恵比寿駅」より、徒歩1分
 
>> 応募・問い合わせ

募集職種
■社内SEチーム(セキュリティ、システム企画、インフラ)
仕事内容
◎IT統括チーム セキュリティ責任者
■SOC/CSIRTの運用責任者業務
■自社およびグループ会社のセキュリティ監視・予防・インシデント対応フォロー

◎システム企画・推進チーム 上級メンバー
■ビジネス戦略に基づいたシステム化企画の立案・ドキュメント化・提案
■RFI/RFPの作成およびシステム化上申資料(目的、スコープ、見積、スケジュール、
 ROI算出支援)等の作成、上申実務
■ビジネスラインと情報システム子会社メンバー、および外部ベンダーとの交渉と
 コミュニケーション
■システム要件定義、設計、開発、テスト、導入および保守運用推進(PM、PMO業務)
■BPR推進チームと連携し、業務改革、業務改善に沿ったシステム化の推進

◎システム企画・推進チーム 一般メンバー
■ビジネスラインと情報システム子会社のメンバー、および外部ベンダーと交渉と
 コミュニケーション
■システムの運用・保守業務の推進
■BPR推進チームと連携し、業務改革、業務計画に沿ったシステム運用・保守の推進

◎インフラ認証基盤統括チーム メンバー
■システム要件のヒアリング・整理・ドキュメント化
■外部ベンダーとの交渉・コミュニケーション
■インフラ基盤構築プロジェクトにおける実務
■ネットワーク、クラウドおよびセキュリティの企画・導入計画策定
 
資格
◎IT統括チーム セキュリティ責任者
■セキュリティ技術の構築運用経験
■インフラ構築・運用経験
■リーダーシップ・コミュニケーション力・問題解決力(歓迎)
■アプリケーション開発・運用経験(歓迎)
■プレゼンテーション力(歓迎)
■ドキュメンテーション力(歓迎)

◎システム企画・推進チーム 上級メンバー
■業務システムに関するシステム化企画の立案・要件定義ができ、ドキュメント化が
 推進できる
■RFP作成、システム化の上申資料作成を推進できる
 ※ 上申の経験があればなお可
■業務システムの要件定義、設計、開発、テスト、導入および保守・運用プロジェクトを
 管理・推進できる
■AWSなどクラウド、SaaSを使用した開発や構築経験(あれば歓迎)
■流通・小売系の業務知識、業務システム(販売管理、POS)等の構築経験(あれば歓迎)
■積極的に課題を発見し解決策をチームに提案できる姿勢を有すること(歓迎)

◎システム企画・推進チーム 一般メンバー
■業務システムに関するシステム化企画の立案・要件定義ができ、ドキュメント化が
 推進できる
■RFP作成、システム化の上申資料を作成できる
 ※ 上申の経験があればなお可
■業務システムの運用・保守を管理、推進できる
■AWSなどクラウド、SaaSを使用した開発や構築経験(なくても可)
■流通・小売系の業務知識、業務システム(販売管理、POS)等の構築経験(なくても可)
■積極的に課題を発見し解決策をチームに提案できる姿勢を有すること(歓迎)

◎インフラ認証基盤統括チーム メンバー
■ネットワーク、クラウド、セキュリティいずれかの業務経験(規模不問)
■ドキュメント(企画書、要件定義書)の作成に長けていること
■AWSなどクラウドを使用した開発や構築の経験(なくても可)
■ゼロトラストネットワークの知見、経験(なくても可)
■積極的に課題を発見し、解決策をチームに提案できる姿勢(歓迎)
■積極的に新技術・新サービスを学習する姿勢(歓迎)
 
給与
◎IT統括チーム セキュリティ責任者
■年収500万円~800万円

◎システム企画・推進チーム 上級/一般メンバー
■年収700万円~800万円

◎インフラ認証基盤統括チーム メンバー
■年収500万円~800万円

※ いずれの場合も月給制。残業手当を含む総額を表記
 
待遇
■昇給 年1回
■賞与 年2回
■各種手当(通勤(当社規定による)、時間外、在宅勤務、通信費、将来設計 ほか)
■借り上げ社宅制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■厚生資金貸付制度
■福利厚生サービス「WELBOX」
■各種体育会・文化会補助制度
■社内懇親会助成制度
■従業員持株会
■社内マッサージルーム
■カジュアルフライデー
■グループ保険
 
休日休暇
■完全週休二日制(土、日)
■祝祭日
■年末年始休暇
■有給休暇
■傷病特別休暇
■特定疾病サポート休暇
■転任休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■生理休暇
■出生支援休暇
■出産休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子の看護休暇
■介護短期休暇
■小学校等入学休暇
■公務休暇
■ボランティア休暇
 
勤務時間
■9:15~17:45
※ 勤務場所、業務内容により異なる場合があります。
※ スーパーフレックス制度導入
 
勤務地
■クライアント先(恵比寿)
 
交通
【クライアント先アクセス】
■JR「恵比寿駅」より、徒歩1分
 
>> 応募・問い合わせ